2025年度(2025年4月~2026年3月)
-
2025.11.10NEW 大学の取り組み?行事 「第22回ホームカミングデー」を開催しました11月1日(土)、駒沢キャンパスにて「第22回ホームカミングデー」を開催しました。このイベントは、同窓生の皆さまに母校との絆を深めていただく…
-
2025.11.10NEW 大学の取り組み?行事 澤木興道老師名誉教授没後60年法要を執り行いました10月29日(水)に駒沢キャンパス禅文化歴史博物館にて、永井 政之 総長を導師とし、澤木興道老師没後60年法要を執り行いました。 澤木 興道…
-
2025.11.06NEW 大学の取り組み?行事 富士見市立本郷中学校の3年生が本学を訪問しました10月10日(金)、埼玉県富士見市立本郷中学校の3年生35人が大学取材訪問として本学を訪れました。 当日は、本学の学部?学科構成のほか、大学…
-
2025.10.13 大学の取り組み?行事 「2025年度 Komazawa Leaders Academy(KLA)」の最終発表会を開催しました9月29日(月)に駒沢キャンパス記念講堂において「Komazawa Leaders Academy(KLA)」の最終発表会を開催しました。 …
-
2025.10.03 大学の取り組み?行事 「留学フェア2025」を開催しました9月25日(木)?26日(金)?29日(月)の3日間、駒沢キャンパス3号館2階ウィステリアにて「留学フェア2025-抱け "Dogen Sp…
-
2025.10.03 大学の取り組み?行事 「自転車交通安全キャンペーン」を開催しました9月29日(月)?30日(火)の2日間、自転車の安全利用促進と交通安全意識の向上を目的として、「自転車交通安全キャンペーン」を駐輪場前と3号…
-
2025.09.26 大学の取り組み?行事 学校法人駒澤大学フェロートークイベント2025「師弟対談 夢を追い続ける力」を開催9月22日(月)に、学校法人駒澤大学フェロートークイベント2025「師弟対談 夢を追い続ける力」を開催しました。 学校法人駒澤大学は、202…
-
2025.09.25 大学の取り組み?行事 「令和7年度 9月学位記授与式(卒業式)」を挙行しました9月20日(土)に、駒沢キャンパス中央講堂で「令和7年度 9月学位記授与式(卒業式)」を挙行しました。 学部生63人が本学を巣立ちました。ス…
-
2025.09.24 大学の取り組み?行事 DXフロンティア育成プログラムのAWSトレーニング(第1弾)が開催されました2025年度より、データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル)修了者を対象とした実践的なDXスキル習得プログラム「DXフロンティ…
-
2025.08.22 大学の取り組み?行事 食料品等の支援を行う「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました7月29日(火)から31日(木)までの3日間、「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました。 このプロジェクトは、物価高騰の影響を受ける学…
